このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
© 家読推進プロジェクト
UCHIDOKU Project
トップページ
うちどくのすすめ
全国家読情報
全国家読情報:行政編
全国家読情報:地域編
全国家読情報:図書館編
全国家読情報:公民館編
全国家読情報:学校編
子ども読書活動推進計画
読書のまち 宣言自治体
ウィメンズうちどくネットワーク
佐賀うちどくネットワーク
福島うちどくネットワーク
あきた家読ネットワーク
学力向上
学力向上研究成果報告
家庭教育力
つながる絵本
はじめよう!リレーうちどく
うちどく情報クリップ
家プロ版「うちどくノート」
各地の「うちどくノート」紹介
FMゆーとぴあ「小さな朗読コンサート」
家読サミット開催地
家読テーマソング
公式ロゴマーク
朝の読書運動の歴史
家読運動の歴史
家読講演会・セミナー
代表のひとりごと
家プロ絵本棚
委員ブログ
文部科学省からお知らせ
国際子ども図書館情報
国立青少年教育振興機構
東京都教育委員会
お問い合わせ
子ども司書制度
子ども司書制度の誕生
全国子ども司書講座ガイド
全国子ども司書研究大会
子ども司書推進プロジェクト
FMゆーとぴあ「子ども司書だより」
子ども司書情報クリップ
子ども司書講演会・セミナー案内
子ども司書マニュアル
全国の子ども司書認定証
新しい図書館像をめざして
家読おすすめ絵本コーナー
家読(うちどく)テーマソング
試聴できます
テーマソングのページへ
カウンタ
カテゴリー別ページへのリンク
全国家読情報の…
行政編へ
地域編へ
図書館編へ
公民館編へ
学校編へ
全国家読情報:地域編
カテゴリ選択
サービス
インストール
バグ
操作方法
カスタマイズ方法
NetCommons1.x
1件
5件
10件
20件
50件
100件
【山形県:鶴岡市】「鶴岡は読書のまち」宣言をすすめる会
「鶴岡は読書のまち」セミナー.pdf
閉じる
【秋田県:大仙市】大仙家読推進委員会
大仙家読推進委員会「23年度家読推進計画」.pdf
「家読は言葉と心のキャッチボール」.pdf
大仙市・喜多家の「うちどくカード」.pdf
閉じる
【秋田県:横手市】秋田県南ブックコミュニティ
秋田県南ブックコミュニティ活動趣旨.pdf
秋田県南ブックコミュニティ活動内容.pdf
秋田県南ブックコミュニティ活動内容(平成26年9月現在).pdf
秋田県南ブックコミュニティ交流学習会案内.pdf
秋田県南ブックコミュニティ交流学習会のご案内(平成28年5月23日).pdf
秋田県南ブックコミュニティ平成30年度活動一覧.docx
閉じる
【福島県:矢祭町】山野井金沢・家読会
家読だより3号①.pdf
家読だより3号②.pdf
矢祭町・山野井金沢家読会第2回総会.pdf
平成27年度矢祭町山野井・金沢「家読」総会.pdf
閉じる
【福島県:平田村】平田村立ひらたこども園
えほんだより「みるみる」令和5年度No.5(2023.9.20).pdf
えほんだより「みるみる」令和5年度No.4(2023.7.20).pdf
えほんだより「みるみる」令和5年度No.2(2023.5.15).pdf
えほんだより「みるみる」令和5年度No.1(
2023.4.20)
えほんだより「みるみる」令和4年度No.10(2023.3.17).pdf
えほんだより「みるみる」令和4年度No.9(2023.2.2
2)
えほんだより「みるみる」令和4年度No.8(2023.1.20).pdf
えほんだより「みるみる」令和4年度No,7(2022.12.23).pdf
えほんだより「みるみる」令和4年度No.6(2022.11.20).pdf
えほんだより「みるみる」令和4年度No.5(2022.10.21).pdf
えほんだより「みるみる」令和4年度No.4(2022.9.22).pdf
えほんだより「みるみる」令和4年度No.3(2022.7.20).pdf
えほんだより「みるみる」令和4年度No.2(2022.
6.24)
えほんだより「みるみる」令和4年度No.1(2022.5.13).pdf
えほんだより「みるみる」3月号(令和4年3月11日発行).pdf
えほんだより「みるみる」2月号(令和4年2月25日発行).pdf
えほんだより「みるみる」1月号(令和4年1月27日発行).pdf
えほんだより「みるみる」12月号(令和3年12月23日発行).pdf
えほんだより「みるみる」11月号(令和3年11月26日発行).pdf
えほんだより「みるみる」10月号(令和3年10月21日発行).pdf
えほんだより「みるみる」9月号(令和3年9月24日発行).pdf
えほんだより「みるみる」8月号(令和3年8月25日発行).pdf
平田村「子ども達に贈る本リーフレット」Vol.2.pdf
えほんだより「みるみる」7月号(令和3年7月20日発行).pdf
えほんだより「みるみる」6月号(令和3年6月22日発行).pdf
平田村「子ども達に贈る本リーフレット」Vol.1.pdf
ひらたこども園「子ども達に贈る本リーフレット」Vol.1.pdf
平田村教育委員会・ひらたこども園作成「芝桜の里・平田村子ども達に贈る本一覧」ポスター.pdf
「えほんだより:みるみる」令和3年5月号(令和3年5月21日発行).pdf
「えほんだより:みるみる」令和3年4月号(令和3年4月23日発行).pdf
「えほんだより:みるみる」令和3年3月号(令和3年3月18日発行).pdf
平田村立ひらたこども園「読書活動風景写真」資料.pdf
「えほんだより:みるみる」令和3年2月号(令和3年2月19日発行).pdf
「広報ひらた」2020年12月号(ひらたこども園落成式特集)
>>
「ひらたこども園えほんだより」令和2年12月号(令和2年12月21日発行).pdf
●以下は平田村立小平こども園として発行されましたが、令和2年11月に新しい幼保連携型認定こども園「平田村立ひらたこども園」となりました。
令和2年度「えほんだより:みるみる」N0.8:最終号(令和2年11月20日発行).pdf
令和2年度「えほんだより:みるみる」No.7(令和2年10月20日発行).pdf
令和2年度「えほんだより:みるみる」No.6(令和2年9月18日発行).pdf
令和2年度「えほんだより:みるみる」No.5(令和2年8月20日発行).pdf
令和2年度小平こども園えほんだよりNo.4(令和2年7月20日発行).pdf
令和2年度小平こども園絵本だよりNo.3(令和2年6月19日発行).pdf
令和2年度小平こども園絵本だよりNo.2(令和2年5月15日発行).pdf
令和2年度小平こども園絵本だよりNo.1(令和2年4月22日発行) .pdf
令和元年度小平こども園絵本だよりNo.11(令和2年3月19日発行).pdf
平田村立小平こども園「家族でうちどく宣言」書.pdf
令和元年度小平こども園絵本だよりNo.10(令和2年2月14日発行).pdf
令和元年度小平こども園絵本だよりNo.9(令和2年1月17日発行).pdf
令和元年度小平こども園絵本だよりNo.8(令和元年12月19日発行).pdf
読書啓発リーフレット「絵本のある子育てのために」(令和元年度).pdf
令和元年度小平こども園読書活動についての保護者アンケート集計結果.pdf
令和元年度「小平こども園絵本だより」No.7(令和元年11月19日発行).pdf
令和元年度「小平こども園絵本だより」No.6(令和元年10月18日発行).pdf
令和元年度「小平こども園絵本だより」No.5(令和元年9月13日発行).pdf
令和元年度「小平こども園絵本だより」夏休み特別号(令和元年7月19日発行).pdf
令和元年度「小平こども園絵本だより」No.4(令和元年7月16日発行).pdf
令和元年度「小平こども園絵本だより」No.3(令和元年6月14日発行).pdf
小平こども園「絵本サロンポスター」.pdf
令和元年度「小平こども園絵本だより」No.2(令和元年5月17日発行).pdf
平成31年度「小平こども園絵本だより」No.1(平成31年4月16日発行).pdf
平田村立小平こども園「うちどく宣言書」(平成31年3月15日).pdf
平成30年度小平こども園読書活動についての保護者アンケート集計結果.pdf
平田村立小平こども園「読書啓発リーフレット」.pdf
小平こども園絵本だより「えほんのひろば」No.11(平成30年3月16日発行).pdf
小平こども園絵本だより「えほんのひろば」No.1(平成30年4月20日発行).pdf
小平こども園絵本だより「えほんのひろば」No.2(平成30年5月11日発行).pdf
小平こども園絵本だより「えほんのひろば」No・3(平成30年6月4日発行).pdf
小平こども園絵本だより「えほんのひろば」No.4(平成30年6月13日発行) .pdf
小平こども園絵本だより「えほんのひろば」No.6(平成30年7月20日発行).pdf
小平こども園絵本だより「えほんのひろば」No.8(平成30年10月20日発行).pdf
小平こども園絵本だより「えほんのひろば」No・9(平成30年11月22日発行).pdf
小平こども園絵本だより「えほんのひろば」No.10(平成30年12月21日発行).docx
小平こども園絵本だより「えほんのひろば」N0.11(平成31年1月18日発行).pdf
小平こども園絵本だより「絵本の広場」N0.12(平成31年2月15日発行).pdf
小平こども園絵本だより「えほんのひろば」No.13(平成31年3月25日発行).pdf
閉じる
【奈良県】生駒市家庭教育支援チーム
「たけのこ通信」第3号(読書の楽しさを味わおう!)
>>
閉じる
【和歌山県】和歌山市立中之島幼稚園
「うちどく」10冊で、絵本1冊プレゼント!
>>
閉じる
【佐賀県:伊万里市】黒川町家読連絡会
柳田邦男うちどく講演会(2022.10.2)ご案内
>>
伊万里市黒川町家読連絡会主催「柳田邦男うちどく講演会」チラシ.pdf
伊万里市:黒川町「まちかど絵本箱 えほんのたね」で絵本を楽しむ.jpg
伊万里市:黒川町「まちかど絵本箱 えほんのたね」設置場所.jpg
伊万里市黒川町の読書活動に柳田邦男氏といせひでこさんも協力.jpg
「黒川町うちどくだより」令和2年春号(表面).PDF
「黒川町うちどくだより」令和2年春号(裏面).PDF
第11回家読のすすめ発表会.pdf
伊万里市黒川町家読路上看板①.jpg
伊万里市黒川町家読路上看板②.jpg
閉じる
【佐賀県:伊万里市】大坪地区家読フェスティバル実行委員会
平成25年度大坪地区家読フェスティバルチラシ.pdf
平成29年度大坪地区家読フェスティバル開催.pdf
閉じる
【佐賀県:神埼市】すぎの子文庫
すぎの子文庫ブログ>>
閉じる
【宮崎県:日南市】ブックウーマン
日南・串門うちどくフェスタ.pdf
宮崎県ブックウーマン「うちどくフェスタ」開催要領.pdf
閉じる
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project